地上デジタル放送&ブルー・レイ

 俺さ、ちょっと楽しみにしてる事がある。それはユーザーを無視した家電メーカーが大失敗する姿を想像してるから。
 地上波のデジタル化を睨んで、DVDとブルー・レイの間でユーザーを無視した不毛な争いがまた繰り返された。
 ところでさ、メーカー側ってテレビ放送に、過剰な期待してないかな?
 俺の家のTVは最近液晶に買い換えたが、ハイビジョン対応ではない。従って、ハイビジョンで録画しても、ハイビジョンでは見れない。
 そもそも、現状のテレビコンテンツの中で、ハイビジョンで見たいものが、どれほどあるのだろうか。
 殆どのユーザーは、連続して見たいドラマなどを、ロングプレーモード(ちょっと画質などをおとして長く録画できるほう)で録画し、見終わったら速攻消去するという使い方で、それを単品のディスクに落すなどということはめったに無いんじゃないかな。ワールド・カップやオリンピックなどのスポーツだって、ハイビジョンで録画し、ハードディスクからブルーレイに落してまで見たいか???
 レンタルしてくる映画などのコンテンツは、DVDでもちろん充分な質であって、そもそも映画コンテンツ供給側が、ほんとにブルー・レイに切り替えるのか?現状のDVDコンテンツを捨ててまでも?
 俺はDVDをPCでコピーしてるので、もしブルー・レイに全部切り替わったら、PCもドライブ変えなきゃならないし、新しいソフトも必要になる。
 俺の家のTV用DVD録画プレーヤーは、最近調子悪く、買い替え時期に来ているが、まだ様子を見ている。俺は、多分DVDを使えるものが、多少価格が落ち着いた頃を見計らって、そっちを買うだろうと思う。東芝も、廉価作戦で市場に出すと新聞で言っていた。
 そもそも、ブルー・レイはディスクの値段が桁違いに高く、本当に普及するとは絶対に思えない。
 そうして大失敗しそうな予感がするので、ワクワクしている。そもそも、ユーザーの意向を無視しすぎなのだ。

 地上デジタルも、大きな権力者側の思惑がはずれそうな気がして、さらにワクワク。
意外とね、このデジタル化を機会に、TV見るのやめちゃう人、少なくないんじゃん?なんか面倒だし、確実にお金かかるし。チューナーとかアンテナとか。
 特に、高齢者世帯では、「あたしゃね、もう面倒だからテレビ捨てるよ」という人、多いと思うぞ。若い世代も、ワンセグでいいやってさ。
 そしたらさ、NHK困るだろうね。まさかテレビ持ってない人や、チューナー付けない人からは受信料取れないだろう。ワンセグ視聴者から取ろうとしたって、誰がもってるかわからない。最近は個人情報も保護されてっから、携帯会社から情報取ろうと思っても、出来ない。まさか、口コミで情報取るか??o(*^▽^*)oあはっ♪
 全国民から一律に取る法律作ろうとしても、そうとう難しいぞ。見ない人から取るのは受益者負担の原則から大きくはずれるし、いったい何歳から取る?
 ほんとに難しいぞ。

ああ、密かにワクワクしている。

========おしまい=======