綾瀬駅人身事故後にとった自分の回避行動。

この記事は、別にオカルトもネガティブも何も有りません。但し、非常にローカルですけど^^。
実際に、その時取った自分が出会った事故以降の行動です。

僕は普段利用している朝のラッシュ時の亀有駅で、何か10分くらいでも遅延があると、
その後どうなるかを学習済みだ。
まず、すぐに運転が再開されるのかどうかという情報は、重要だけどね。

大体、すぐに運転が再開されたとしても、
到着する電車はほぼ満員で、
乗り切れない人と、新しくホームに入ってくる人が重なって、どんどんホームに人が溢れかえり、
益々電車は遅延度を深め、すぐにカオスとなる。
ちょっと不思議なんだけど、
そうなったらエスカレーターの運用はすぐに止めたほうがいいと思うんだけど、
まだそれで事故は起きていないようなので、エスカレーターの降りた先が詰まってんのに、
エスカレーターは動いたままなので、
どんどん人が送り込まれちゃうんだよね、僕は結構それで怖い思いをしたこともある。
亀有駅の対応には、その部分は反省を求めたい。

さて、その後、すぐに運転が再開されたとしても、カオスは解消されない。
つまり、なかなか電車には乗れないという状況に、あっというまになるということだ。

亀有駅でそうなった時、まだカオスの初期ならば、
駅から出て、常磐線と千代田線以外の駅に向うバスに乗る。路線が違う駅に向えば、別にどこ行きでもいいんだ。
本当の初期ならば、綾瀬駅に向うこともあるけど、だいたいそれはバス自体がすぐに行列してしまうので、
そうなると綾瀬駅に着いたとしても、また同じ状況になる可能性も捨てきれないので、
完全に別の路線を考える。
僕は、普段亀有駅から、北千住駅を経由して、東京スカイツリー駅までが電車通勤経路なので、
まぁ、回り道すれば、辿り着ける方法がいっぱいある。
京成と直通運転をしている都営浅草線の、本所吾妻橋駅のほうが、
本来勤務先の最寄り駅なんだ^^。

駅がカオス化しているか、カオス化が予想されれば、そこからすぐに離れる。それが基本方針。
本当にカオスになってしまうと、そこから出るのも大変になる可能性が高い。

亀有駅でも、綾瀬駅でも、定期券を持っている経路内の場合、
振り替え乗車券をもらうために、列に並ぶ必要は、経験上、無い。
定期を見せて、別路線の改札から入る事も出来るし、
着いた駅で、事故による振り替えですといって、定期を見せれば改札は無料で出れる。
バスだって、無料で乗れるよ。事情を言えば。振り替えの基本は、それだ。


さてその日、綾瀬駅で乗っていた電車が止まって事故がおき、
その電車が先に進まず回送となるという車内アナウンスがあったとき、
僕は駅から離れる決心をして、
すでに人で溢れかえりつつあるホームではなく電車内を歩いてホーム先端の出口に向かい、
事故を知らずに逆にホームに向かう人の波を掻き分け、駅外に出た。

さて、北千住に向かうバスは、僕のようなハシッコイ人がいて行列しちゃってるかもしれないので、
東武竹ノ塚駅行きのバス亭に向った。
お、ラッキー、バスは到着したばかりで、人もあんまり並んでいない。
竹ノ塚はバスの終点なので、奥に座っちまえばどんなに混もうがもう安心。
途中で、六町というつくばエクスプレスの駅もあったんだけど、めんどくさいからそのまま通過。

時間はややかかったけど、竹ノ塚駅から東武線に乗り、
ほぼ普段より45分遅れで、東京スカイツリー駅に到着。

人がカオス状態に集中してしまっている状況ならば、中に入っちゃいけない。
離れたほうがいいと思う。これが結論。